代表取締役社長交代のお知らせ
2025年06月17日 11:42:44
このたび、2025年5月27日をもちまして、大東俊晶が代表取締役社長を退任し
山本純久が代表取締役社長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。
退任のご挨拶
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます
さて 私儀
このたび 代表取締役社長を退任いたしました
社長在任中は格別のご懇情を賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます
なお 後任には山本純久が就任いたしました
今後とも私同様 一層のご支援ご厚情を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら ホームページでの公開をもちまして御礼かたがたご挨拶申し上げます
謹白
令和7年6月吉日
山本産業株式会社
大東 俊晶
就任のご挨拶
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます
さて 私儀
このたび 大東俊晶の後任として代表取締役社長に就任いたしました
つきましては微力ではございますが 社業発展のため専心努力致す所存でございます
何とぞ前任者同様 ご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
まずは略儀ながら ホームページでの公開をもちまして就任のご挨拶を申し上げます
謹白
令和7年6月吉日
山本産業株式会社
代表取締役社長 山本 純久
アルテリーヴォ和歌山・新監督へ横断幕贈呈と、開幕戦(4/12)のお知らせ
2025年04月07日 11:00:00
山本産業は地域の活性化を目指し、さまざまな活動に参加しています。
その一つとしてアルテリーヴォ和歌山を応援しています。
2025年3月13日、今シーズンから着任した三枝寛和(さえぐさ・ひろかず)監督に、横断幕を贈呈しました。

2025年4月12日開幕戦キックオフ!@紀三井寺陸上競技場
今シーズンの開幕戦は4月12日に紀三井寺陸上競技場で行われます。
この開幕戦は山本産業冠マッチとして実施されます。
【開幕戦情報】
アルテリーヴォ和歌山 vs 神戸FC1970
日時:4月12日㊏16:00キックオフ
会場:紀三井寺公園陸上競技場(和歌山市毛見200)
※観戦無料

ぜひ皆さまお越しください。一緒に応援しましょう。頑張れ!!アルテリーヴォ!!
▽詳細はアルテリーヴォ和歌山のホームページをご覧ください
https://www.arterivo.com/post/2025ksl-1-event
「健康経営優良法人2025」に認定されました
2025年03月18日 00:00:00
山本産業株式会社は、従業員の健康増進、健康管理のための取り組みを継続して行っています。
2025年3月、経済産業省と日本健康会議が認定を行う「健康経営優良法人認定制度」において、弊社の健康増進の取り組みが評価され、「健康経営優良法人2025」の認定を受けました。
認定証が届きましたので、合わせてご報告いたします。

認定企業は健康経営優良法人認定事務局のポータルサイト「ACTION!健康経営」で全企業が発表されます。2025年は和歌山県内の認定法人数は132社となっています。
弊社も今後も尚一層、職場環境の改善等の健康経営に向けての取り組みを行い、従業員がいきいきと働ける環境づくりを続けていきます。
社内報15号を掲載しました
2025年01月14日 14:06:14
社内報「絆」の第15号を2025年1月1日に発行しました。
ホームページ内に掲載しておりますので、ぜひ御覧ください。

2025年は「己巳(きのとみ)」の年です。【乙巳】には「柔軟性と神秘性」という意味合いがあります。
「しなやかな成長を意味し、過去の努力が実り始める年と言われています。変化を恐れず、新しいことに挑戦することで、大きな成果が期待できます。
まるで植物が芽を出して成長するように、皆さまも大きく羽ばたく良い一年になりますようお祈り申し上げます。
以下のリンクより、広報誌の全ページをお読みいただけます。
▼
社内報15号
ホームページメンテナンスのお知らせ
2024年12月06日 14:12:59
平素は、弊社ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程においてホームページのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中にアクセスできない時間が発生します。
ご不便をおかけいたします。
【ホームページメンテナンス期間】
2024年12月6日(金)21:00~23:00までを予定
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
第5回健康標語の募集と入選作品のお知らせ
2024年10月01日 12:02:06
2024年10月1日〜7日、第75回(令和6年度)全国労働衛生週間が実施されます。
今年のスローガンは「推してます みんな笑顔の 健康職場」です。

「全国労働衛生週間」は、働く人の健康の確保・増進をはかり、 快適に働くことができる職場づくりに取り組む週間として、 昭和25年から実施されています。
山本産業では、この全国労働衛生週間に合わせて『健康にまつわる標語』を募集し、 各自が健康に対する関心を高める機会として取り組んでいます。
<応募のお礼と結果発表>
各職場からの応募総数は671作品です。
たくさんご応募をいただき、ありがとうございました。
各賞の受賞数は以下のとおりです。
◯最優秀賞 1作品
◯優秀賞 10作品
◯佳作賞 8作品
◯努力賞 21作品
その中から、最優秀賞と優秀賞の作品をご紹介します。

この全国労働衛生週間を機会として、ご自身の体を改めて見つめ直し、労ってください。
高松分団の消防団車両に当社広告が掲載されます
2024年09月02日 11:47:15
2024年9月1日から2025年3月31日までの期間、和歌山市消防団・高松分団の消防団車両に当社広告が掲載されます。

消防団車両は、災害活動のほかに消防訓練、市民防火の日や年末火災特別警戒などの広報活動、港まつりや地域のお祭りなどイベント時の警備活動などあらゆる場面で活用されています。

消防団車両を目にする機会があれば、ご覧になってください。
今後も地域貢献活動に力を入れて参ります。
2024年度「安全大会」を開催しました
2024年07月03日 17:39:08
2024年7月2日に、令和6年度「安全大会」を開催しました。
厚生労働省が定める今年の全国安全週間は7月1日(月)から7日(日)までです。
令和6年度「全国安全週間」スローガン
【 危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全 】

今年で97回目となる全国安全週間は、労働災害を防止するために産業界での自主的な活動の推進と、職場での安全に対する意識を高め、安全を維持する活動の定着を目的としています。(厚生労働省ホームページより抜粋)
安全大会では、山本専務に向けて生産本部各リーダーが誓詞を読み上げ、それぞれが担当する職場の『災害ゼロ・健康管理』を誓いました。
最後に全国安全週間スローガンと、社内で募集した安全標語の最優秀作品である桑原さんの標語を全員で唱和し、終了しました。
<安全標語、応募のお礼>
安全大会に伴い、社内にて安全標語を募集しました。
本年度の応募総数は719作品です。
たくさんご応募いただき、ありがとうございました。
各賞の受賞数は以下のとおりです。
◯最優秀賞 3作品
◯優秀賞 6作品
◯佳作賞 16作品
◯努力賞 12作品
その中から最優秀賞の3作品と優秀賞の6作品をご紹介します。

安全週間を一つのきっかけとし、これからも安全活動の定着やより一層の安全意識の高まりを目指し、活動して参ります。
「健康経営優良法人2024」に認定されました
2024年03月19日 11:19:21
山本産業株式会社は日々、従業員の健康増進、健康管理のための取り組みを行っています。
2024年3月、経済産業省と日本健康会議が認定を行う「健康経営優良法人認定制度」において、弊社の健康増進の取り組みについて「健康経営優良法人2024」の認定を受けましたのでご報告いたします。
経済産業省より健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定
■健康経営優良法人とは?
「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けられる環境を整備することを目標とする顕彰制度です。
2024年度は和歌山県では大規模法人部門に5社、中小規模法人部門に105社が認定されました。
弊社は健康経営に取り組む法人として、今後もより一層職場環境の改善等を行い、従業員がいきいきと働ける環境づくりに取り組んでまいります。
2024アルテリーヴォ和歌山新入団選手に横断幕を贈呈しました
2024年03月04日 11:17:16
2024年からアルテリーヴォ和歌山に新入団した弊社所属の選手に、今シーズンの活躍を期待して横断幕を贈呈しました。
- FW 新田 航士(にった こうし)選手

怪我に気をつけて頑張ってください!
みなさまもぜひ応援をよろしくお願いいたします。
新田選手の詳しいプロフィールやコメントは、アルテリーヴォ和歌山ホームページに掲載されています。ぜひ御覧ください。
▶︎https://www.arterivo.com/post/2024welcome-nitta
